日々の呟きとか小ネタとか。
現在は転生話が中心…かと。
No.22 パロ
Category : ネタメモ
今日、というかもう昨日になりますが、墓参りに行ってたら話を書く時間がなくなりました。普段ラクな格好で出勤しているから、たまにカチッとした服を着ると疲れて仕方ありません。
……帰ってきて爆睡しちゃったから時間がなくなった、という話orz
平日より早く帰ってきたのにな~(^^;)
ということで、また書いてみたいけど書けないネタの呟き。またもダブルパロ(苦笑)
「エビアンワンダー」というマンガです。ランドリオールも好きだけど、テラでダブルパロするならやっぱりこっちだろうと。
銀符とは悪魔と契約を交わした者。
悪人の魂は地獄のエネルギーとなるため、「悪人の魂を地獄へ送ること」が契約の負債を返済する方法。
そして銀符の力は、悪に対する純粋な怒りによって開放される―――。
悪魔の使いが悪人を狩るという、一見するとちょっと変わった設定ですが、「目的」は地獄へのエネルギーの供給なので矛盾はないんですよね。
常に偽悪的に振舞うフレデリカがすごく好き……。
本来の主人公フレデリカは女性なんですが、パロに当たって男性に。
ということで、
フレデリカ…ソルジャー・シン(鬼軍曹で)
ハウリィ……トォニィ(主人公の弟で、侍符という銀符の従者)
フェイ・イ…ソルジャー・ブルー(何かと主人公に構う武闘僧侶)
色々な意味でトォニィに嫌がられそうなキャスティング(笑)
トミジョミでいいならフェイもトォニィ(成長後版)でいいんですが、ブルジョミ好きなもんで……。
しかしフェイがブルーだと、エレクトラ役が宙に浮く……。
まあパロな時点で師匠役をさっくり見ないことにしても問題はないんですけどね(歌姫でも主人公の双子の姉の存在をさっくり消してるし^^;)
主人公役をブルーがするなら、ハウリィを14歳ジョミー、フェイをナスカ後の三十代ジョミーというのも悪くないかも。
しかしフレデリカはソルジャー・シンのほうがイメージだし~。
セスは立場的にはキースかと思うんですが、性格的にはシロエのほうが合う気がします。難しい。
悪魔のペイシェントはマザー・イライザ?
使い魔ヨーヨーは……ナスカ・チルドレンからタキオンかアルテラあたり……にするのは可哀想か(^^;)
メインの三人以外は上手いキャスティングが思いつかないんですが、逆にメインは(自分的に)すごくしっくりきます。
緑川パロといい、ここで呟くように小話だけなら書けないものか……!うーん、うーん。
……帰ってきて爆睡しちゃったから時間がなくなった、という話orz
平日より早く帰ってきたのにな~(^^;)
ということで、また書いてみたいけど書けないネタの呟き。またもダブルパロ(苦笑)
「エビアンワンダー」というマンガです。ランドリオールも好きだけど、テラでダブルパロするならやっぱりこっちだろうと。
銀符とは悪魔と契約を交わした者。
悪人の魂は地獄のエネルギーとなるため、「悪人の魂を地獄へ送ること」が契約の負債を返済する方法。
そして銀符の力は、悪に対する純粋な怒りによって開放される―――。
悪魔の使いが悪人を狩るという、一見するとちょっと変わった設定ですが、「目的」は地獄へのエネルギーの供給なので矛盾はないんですよね。
常に偽悪的に振舞うフレデリカがすごく好き……。
本来の主人公フレデリカは女性なんですが、パロに当たって男性に。
ということで、
フレデリカ…ソルジャー・シン(鬼軍曹で)
ハウリィ……トォニィ(主人公の弟で、侍符という銀符の従者)
フェイ・イ…ソルジャー・ブルー(何かと主人公に構う武闘僧侶)
色々な意味でトォニィに嫌がられそうなキャスティング(笑)
トミジョミでいいならフェイもトォニィ(成長後版)でいいんですが、ブルジョミ好きなもんで……。
しかしフェイがブルーだと、エレクトラ役が宙に浮く……。
まあパロな時点で師匠役をさっくり見ないことにしても問題はないんですけどね(歌姫でも主人公の双子の姉の存在をさっくり消してるし^^;)
主人公役をブルーがするなら、ハウリィを14歳ジョミー、フェイをナスカ後の三十代ジョミーというのも悪くないかも。
しかしフレデリカはソルジャー・シンのほうがイメージだし~。
セスは立場的にはキースかと思うんですが、性格的にはシロエのほうが合う気がします。難しい。
悪魔のペイシェントはマザー・イライザ?
使い魔ヨーヨーは……ナスカ・チルドレンからタキオンかアルテラあたり……にするのは可哀想か(^^;)
メインの三人以外は上手いキャスティングが思いつかないんですが、逆にメインは(自分的に)すごくしっくりきます。
緑川パロといい、ここで呟くように小話だけなら書けないものか……!うーん、うーん。
PR
Trackback URL: